遠鉄自動車学校

seminar バイクゼミ

キーワード検索

2021.02.16自動車学校で原付免許の取得は可能?

よく自動車学校には「原付免許とれますか?」と言ったお問い合わせをいただくことがあります。

結論からお伝えすると、残念ながら自動車学校で原付免許のみを取得することはできません。

 

しかし、自動車学校で取得可能な普通自動車免許や自動二輪車免許を取得すると原付も運転することは可能です。

こういった免許の関係を上位免許と下位免許といいます。

 

そのため最終的に普通免許や二輪免許を取得予定の場合は、

原付免許を既に所持している場合でも、費用や自動車学校卒業までの時間はあまり変わりはないので、

一気に自動車学校で上位免許を取得したほうが効率的と言えるでしょう。

 

しかし自動車学校通学するときに原付で通学をしたいということもあります。

 

「じゃあ原付免許だけを取りたい人はどうすればいいんだ!!」

自動車学校ではなく、住民票がある運転免許試験場や免許センターで原付免許の試験を受けることができます。

 

基本的な流れとしては以下の通りとなります。

※下記内容は一例となります。都道府県によって手続きや費用は異なることがありますので、詳細につきましては管轄警察HPなどでご確認ください。

 

①必要な書類や費用の準備

②実施日時の確認、受験申請、講習申込

2021年2月現在、感染症対策のため受験の制限や様々な事前予約必要な場合がございます。あらかじめ受験前にご確認ください。

③受験日当日

指定のお手続きをし、初めに適性試験と呼ばれる身体試験を行います。

④学科試験受験

制限時間30分で〇×2択48問の筆記試験を行います。

⑤合格発表

90%以上で合格です。

⑥原付講習

3時間学科と技能を学びます。実際に原付バイクの運転を行うため、長袖、長ズボン、運動靴が必要となります。

※学科試験を合格しても講習を受講していないと免許証交付がされません。

⑦免許証交付

全ての過程を終了すると晴れて免許証を受け取る事ができます。