自動車学校でバイクの免許を取得するために大きく分けて②つの教習を行います。
①技能教習
運転の練習
②学科教習 ※すでに原付、小特以外の免許証をお持ちの方は一部免除
道路交通法の勉強
①②を法律で定められているカリキュラムをすすめ、
教習の目標をクリアしていき、
最終的に卒業検定という運転の試験を受験し合格すると自動車学校の卒業ができます。
しかし、自動車学校を卒業しただけでは免許の取得はできません。
卒業後に住民票のある都道府県の運転免許センターで、
適性試験(視力、身体等の試験)、学科試験(原付、小特以外の免許証をお持ちの方は免除)
に合格すると晴れて免許証の取得ができます。