シンプル技能プラン
事故防止に必要な技能を習得するプランです。
運転操作の癖を解消し、事故発生リスクを軽減します。
- 場内・路上コース運転



プラン料金表(受講者1人あたり)
※料金はすべて税込価格です。
                            ※原則、受講人数が3人までは指導員は1人になります。
| 受講人数 | 1人の場合 | 2人の場合 | 3人以上の場合 | 
|---|---|---|---|
| 
                                                シンプル技能プラン
                                                 所要時間2h | 15,400円 | 14,300円 | 13,200円 | 
| その他料金 | ||
|---|---|---|
| 大型車研修 | 受講者1人あたり1hにつき | 4,400円 | 
| 中型・大特・けん引研修 | 受講者1人あたり1hにつき | 2,200円 | 
| 準中型研修 | 受講者1人あたり1hにつき | 1,100円 | 
| 出張料金 (指導員1名につき) | 片道10キロ以内 | 6,600円 | 
| 片道10キロを超過 | 13,200円 | |
| 片道20キロを超過 | 19,800円 | |
基本カリキュラム(2時間)
| 時間 | 研修項目 | 実施内容 | 所要時間 | 
|---|---|---|---|
| 9:30 | 開講式・講習内容の説明 | 10分 | |
| 9:40 | 場内コース運転 | 交差点右左折・S字クランク等を通して、法規走行や車両感覚を指導員が診断 その後、診断結果を講評し、課題点を整理 | 50分 | 
| 10:30 | 休憩 | 10分 | |
| 10:40 | 路上コース運転 | 場内での課題点を意識して一般道を走行 法規走行や状況判断力を指導員が診断 その後、診断結果を講評し、課題点を整理 | 50分 | 
| 11:10 | 閉講式・講習内容の講評 | 10分 | |
| 11:20 | 終了 | ||
※午後も同様のタイムスケジュールで実施しております。
                                ※カリキュラムについてご要望がありましたらお気軽にご相談ください。
このプランのお問い合わせ
安全運転研修のお問い合わせフォームお申し込み・研修の流れ
Step1お問い合わせ・ご相談・お申し込み
下記の安全運転研修のお問い合わせフォーム 、もしくはお電話にてお気軽にご相談ください。
        ※運転免許の取得で混み合う時期(2~3月、8~9月)は、お受け出来かねる場合がございます。あらかじめご了承ください。
Step2実施内容の確定
実施内容、日程等詳細が決定いたしましたら、講習カリキュラムのご案内をいたします。
完了
Step3診断・講習受講
受講者の方は、運転できる服装・履物を用意し、眼鏡等の免許条件を予めご確認ください。受講の際は、運転免許証・筆記用具を持参してください。
※キャンセルされる場合は、お早めにご連絡をお願いいたします。研修の3日前~当日キャンセルをされた場合、キャンセル料として講習料金全額をお支払いいただきます。
Step4診断結果・改善点の振り返り
後日、診断結果をご担当者様に送付させていただきます。受講者の皆様へお渡しいただくとともに、今後の社内教育にお役立てください。
 
        Step5アフターフォロー
振り返りの内容をもとに、必要に応じて追加講習や定期的な診断・講習のご案内をさせていただきます。
フォームからのお問い合わせ
安全運転研修のお問い合わせフォーム各学校にて受付しております。お気軽にお問い合わせください。
遠鉄自動車学校
〒435-0056
 浜松市中央区小池町1552
TEL:053-462-1221(代)
浜松自動車学校
〒435-0046
 静岡県浜松市中央区丸塚町1番地
TEL:053-461-9221(代)
遠鉄磐田自動車学校
〒438-0086
 静岡県磐田市見付5015
TEL:0538-32-7200(代)
遠鉄袋井自動車学校
〒437-1121
 静岡県袋井市諸井1238
TEL:0538-23-2355(代)
遠鉄浜岡自動車学校
〒437-1612
 静岡県御前崎市池新田3688番地
TEL:0537-86-2220(代)
遠鉄中部自動車学校
〒425-0074
 静岡県焼津市柳新屋771
TEL:054-639-6666(代)


