お知らせ2025.03.22
【大型特殊教習車】新車導入しました!
新型車両で大型特殊の教習を行っています!
浜松自動車学校では3月中旬から大型特殊教習車の新車を導入しました。
冷暖房完備の快適な車両で教習を行っています。
そもそも大型特殊免許とは▼
大型特殊車両を公道で運転することができる免許です。
※工事現場などで作業を行うためには別の資格や免許が必要です。
では、大型特殊車両とは▼
ラフタークレーン、ホイールローダー、トラクター、コンバイン、除雪車などの車両です。
※大型特殊免許はこれらの車両を公道で運転できる免許であり、作業には別の資格や免許が必要です。
最高速度15km/hを超える農業機械を公道で運転する場合には大型特殊免許が必要となるため、
トラクターで公道を走行する、農家の方も大型特殊免許が必要になります。
\浜松自動車学校ならセットプランがオトク!/
大型特殊免許だけ、の取得ももちろん可能ですが、浜松自動車学校にはよりオトクに免許取得ができるセットプランがあります。
大型特殊免許+大型免許、大型特殊免許+けん引免許のセットプランなら、それぞれ単体で免許取得するよりも、2万円お得にご入校いただけます!
大型特殊免許のプランはこちら▼