オンライン学科
遠鉄自動車学校 ホーム
>オンライン学科
そもそも学科教習って?
車を運転するために必要なルールやマナーなど、
基本から専門知識について学んでいくものです。
指導員との対面形式で決められた時間に、
自動車学校の教室で受けます。
自宅など好きな場所で、
タブレット・PC・スマホから、
いつでも学科教習が受けられます!
自分の好きなタイミングでオンライン学科を
自由に受講しよう!
自分の好きな時、好きな場所で
「いつでもどこでも」受講可!
通学のための時間も
削減できます!
苦手な学科は何度でも
受けられるので復習もバッチリ!
質問・返答のやり取りは
メッセージ形式だからカンタン!
密にならずに受講できるから
混雑の不安もなし!
学科教習は全部で26時限です。その内21時限をオンラインで受講することになります。
※取得を希望される車種により、異なります。
1時限の受講時間の目安は50分です。
年末年始で自動車学校がお休みの期間以外はいつでも受けることができます。
制限なく何時限でも受けることができます。
受講用の端末(タブレット、PC、スマホ)と、長時間動画を安定して再生できる通信環境です。
※Wi-Fi環境推奨です。
自動車学校の校舎内で受けることも可能です。校舎内のネット環境は無料でご利用いただけます。受講用の端末がない方につきましては、貸し出し用のタブレットもございます。
※タブレットの貸し出しには条件があります。
受講態度は常にこちらで確認しているので、まじめに受けていないと受け直しになる場合があります。
真剣に取り組みましょう。