株式会社遠鉄自動車学校(遠鉄グループ)

免許ゼミ

遠鉄自動車学校 ホーム>免許ゼミ>免許>運転免許証の色のヒミツ!グリーン・ブルー・ゴールドにはこんな違いがありました

キーワード検索

2022.05.02運転免許証の色のヒミツ!グリーン・ブルー・ゴールドにはこんな違いがありました

  • グリーン免許
  • ゴールド免許
  • ブルー免許
  • 何色?
  • 免許更新
  • 免許証の色

皆さんの免許証の色は何色ですか??

 

運転免許証の色・・3種類の「グリーン」「ブルー」「ゴールド」があるのを知っていますか?

 

【グリーンの免許証】

まずは運転免許証を取得すると「グリーン」からのスタートとなります。

グリーンの免許の特徴は「新規取得者」であることです。
初めて運転免許証を取得すると帯の色は「グリーン」となり、有効期間は3年の免許証となります。

そして意外と勘違いしている人も多いですが、初心者🔰だから「グリーン」の色ということではありません。
あくまで新規取得者が「グリーン」のカテゴリになります。

例えば・・・普通車の免許を取得し、1年経過しないうちにバイク免許を取得したとします。
その時の免許証の色は・・・・「ブルー」となります。

 

【ブルーの免許証】

「ブルー」の免許証は「グリーン」の免許証からのステップアップです。

継続して免許を受けいている期間が5年未満&違反や事故等が違反運転者講習の区分に該当しない人が対象となり、
有効期間は5年間となります。
また、違反が複数回、事故等を起こしてしまった方も対象となり、「ブルー」の免許証なりますね。

 

【ゴールドの免許証】

「ゴールド」の免許証は誰もが憧れる免許証ではないでしょうか。その名の通りまさしく運転も「ゴールド」級でなければ、
この免許証を手にすることは出来ません。

「ゴールド」の免許証は、継続して免許を受けている期間が5年以上&違反や事故等を起こしていない人が対象となり、
有効期間は5年となります。
つまり5年間無事故無違反の期間があり、そして更新や新たに免許取得したタイミングで初めて「ゴールド」免許証を手にすることができるのです。

 

ゴールド免許を取得すると自動車の保険料が割引となったりと、「ゴールド」の色に恥じぬ特典があったりもします。

日頃から安全運転を心掛け、他の方の模範となるような運転を心掛けることで、名実ともに「ゴールド」免許を手にすることができるのかもしれませんね。

 

 

ページの先頭へ